fc2ブログ








【株式日記】2023年1月22日 日本株は買い★日銀の金融政策は変更無し!個別銘柄は円高による下方修正に注意!

【日経225/日足チャート】
fx2023012101.jpg

【日経平均株価】
日経平均株価は日銀会合の現状維持で爆上げ
その後はアメリカ株下げの流れで下げ
アメリカ株上げの流れで上げ

日経は長期ボックス相場の底値付近なので
どちらかというと上げの方に敏感になっているようです

【RSIサイントレード】
日経225 買い 26200円
日経225 売り 26500円
日経225 買い 26500円
日経225 現在 27000円(+800円抜き)

【今後の戦略】
これから日本企業の決算発表が始まります
個別銘柄はこの3ヶ月でかなり円高になりましたので下方修正に要注意

とにかくサイン通りトレードすれば間違いありません!

【かぜ薬】
中国人が買い占めてるというニュースが出てから
パブロンが品薄&値上がりしていましたが
普通に買えるようになってきたようです

★パブロンゴールドA 130錠★
(大人1回3錠 1日3回 約14日分)

・Amazon


・楽天市場 Jhosin Web



【森永製菓 ウイダーinゼリー マルチビタミン】
・Amazon マルチビタミン味 x12個


・楽天市場 イーコンビニ
6個x4種=24個 色んな味が選べます!

スポンサーサイト



[ 2023/01/22 13:22 ] 日記:株ブログ | TB(0) | CM(0)

【投資日記】2023年1月3日 2023年の相場予想 日本は日銀総裁交代で金融政策の変更有り!アメリカは景気後退で利上げ停止!

【日経225/日足チャート】
fx2023010301.jpg
【ドル円/日足チャート】
fx2023010302.jpg


【コメント】
【2023年の相場予想】
日本
・日銀総裁交代で金融政策変更
→緩和終了、利上げなら円高&株安

アメリカ
・アメリカの金利引き上げスローダウン
→金利引き上げ停止→利下げなら株高&円高

世界
・コロナがただの風邪扱いに→株高
・戦争が停戦→株高

2023年の大まかな予想はこんな感じですが相場の予想はプロでも外します
目先の動きに臨機応変に対応していきましょう!

今年もよろしくお願いします!

【新型コロナ対策】
新型コロナが再び流行しています!かぜ薬、ポカリを準備しておきましょう!
食事をするがしんどい時、ウィダーインゼリーで助かりました!
ちなみにパブロンはスギ薬局のアプリクーポン(15%割引)を利用すればAmazonより安く買えます

【かぜ薬】
パブロンゴールドA 130錠
(大人1回3錠 1日3回 約14日分)

・Amazon


・楽天市場 Jhosin Web



【森永製菓 ウイダーinゼリー マルチビタミン】
・Amazon マルチビタミン味 x12個


・楽天市場 イーコンビニ
6個x4種=24個 色んな味が選べます!

[ 2023/01/03 23:30 ] 日記:株ブログ | TB(0) | CM(0)

【株式日記】2022年11月20日 日本株は中立★三角持ち合いの上抜けor下抜け、初動に乗り遅れないように注意!

【日経225/1時間足チャート】
fx20221120001.jpg

【コメント】
今週の日経平均株価の動きは…
三角持ち合い

狭い範囲で上下する三角持ち合いはエネルギーを貯めている状態
一度動き出すとそっちの方向に大きく動きます
初動に乗り遅れないように注意しましょう

【RSIを利用したサイントレード】
無し

【今後の戦略】
三角持ち合いから
上抜けなら買い
下抜けなら売り
ルールをしっかり守ってトレードをしましょう!

【新型コロナ対策】
新型コロナが再び流行し始めました!かぜ薬、ポカリを準備しておきましょう!
食事をするがしんどい時、ウィダーインゼリーで助かりました!

【かぜ薬】
パブロンゴールドA 130錠
(大人1回3錠 1日3回 約14日分)

・Amazon


・楽天市場 Jhosin Web



【森永製菓 ウイダーinゼリー マルチビタミン】
・Amazon マルチビタミン味 x12個


・楽天市場 イーコンビニ
6個x4種=24個 色んな味が選べます!

[ 2022/11/20 15:58 ] 日記:株ブログ | TB(0) | CM(0)

【株式日記】2022年10月30日 日本株は買い★インフレはピークを越えた、利上げペースはこの先弱まるで株価爆上げ!

【株式/30分足チャート】
fx20221030001.jpg

【コメント】
今週の日経平均株価の動きは…
再びアメリカはインフレのピークを越えた
利上げペースはこの先落ち着くで爆上げ!!
※中間選挙前の株価つり上げ説も有り!!


10月のダウは底から+10%リバウンド
日経平均株価も底から+1800円リバウンドしています

下げたら買いで良かったのですが
下げたら怖くて逆に売ってしまうのが人間の心理

当ブログで推奨しているように
機械的にサイントレードしていれば
人間の心理を排除してトレードが出来ます

【RSIを利用したサイントレード】
日経225 27120円
日経225 27520円(+500円)

【今後の戦略】
基本はサイン通りトレードをするだけですが
11月8日にアメリカ中間選挙があるようで
そこは注意した方が良さそうです

【話題のニュース】
・11月8日 アメリカ中間選挙
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00002230Y2A900C2000000/
・11月1日(火)14時  FIFAワールドカップ日本代表メンバー発表会見 Abema生放送
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/B2kG3ABtYQFvpf
・10月30日 ソウルの繁華街、梨泰院で将棋倒し事故 日本人女性2人含む153が死亡
https://nordot.app/959173898333896704
・10月27日 ゆりやんレトリィバァ緊急入院 Netflix“過酷プロレス撮影”で脳が損傷 頭から落ちる技を100回以上
https://bunshun.jp/articles/-/58369

【楽天市場&GoogleAd】
 
[ 2022/10/30 11:01 ] 日記:株ブログ | TB(0) | CM(0)

【株式日記】2022年10月16日 日本株は売り★アメリカ消費者物価指数(CPI)悪化したがピークは越えたで上昇!その後の動きは…?

【日経225/2時間足チャート】
fx20221016001.jpg

【コメント】
今週の日経平均株価は…
アメリカ消費者物価指数(CPI)上昇で株価下落
→インフレのピークは越えたで株価上昇 しかし・・・


6月の消費者物価指数発表の時も
インフレのピークは過ぎたで
その後1ヶ月ほど上昇しましたが
7月の消費者物価指数が更に悪化して下げ

インフレの原因となってる
コロナ禍からの経済回復&戦争は続いています
そう簡単に物価は下がりません

【RSIを利用したサイントレード】
日経225 買い26300円
日経225 現在26700円+400円

【今後の戦略】
利上げ、値上げで実体経済が悪化し始めてきますが
まぁとにかくサイン通りトレードをしましょう

【楽天市場&GoogleAd】
 
[ 2022/10/16 09:28 ] 日記:株ブログ | TB(0) | CM(0)

【株式日記】2022年10月10日 日本株は売り★アメリカ失業率低下で再び利上げが意識され株価下落!ロシアウクライナの動きにも注意!

【日経225/2時間足チャート】
fx20221010001.jpg

【コメント】
今週の日経平均株価は…
週の前半は月初めの買い、押し目買いで上昇したが
失業率低下で利上げが意識され下落


インフレの原因は2つ
(1)コロナから急激な経済再開
(2)ロシアとウクライナの戦争

(1)は時間が経てば解決しますが
(2)は時間が経ってもどうにもなりません

インフレは戦争が終わるまでは続きます
今後は更に悪化する可能性が高そうです

【RSIを利用したサイントレード】
日経225 買い26200円
日経225 現在26700円+500円

【今後の戦略】
ロシア・ウクライナの情報は常に注目!
今の状況では積極的に株は買いたくないのですが
買いサインが出たら機械的に買いましょう!
ルールを守るのが最優先です!

【楽天市場&GoogleAd】
楽天市場 お買い物マラソン
1日1回できるスロットが復活!20円が2回当たりました!
 
[ 2022/10/10 20:59 ] 日記:株ブログ | TB(0) | CM(0)

【株式日記】2022年10月2日 日本株は売り★高インフレ&不景気、戦争が終わるまで株価低迷は続く!

【日経225/2時間足チャート】
fx20221002001.jpg

【コメント】
今週の日経平均株価は…
世界のインフレ止まらず
欧州はついにインフレ率+10.0%
米国もインフレ率上昇予想で株価下落


欧州はこれから光熱費が上昇して
本格的にインフレになる予想ですが
既にインフレ率+10%に到達

アメリカもインフレのピークは
越えたという話が時々出てきますが
インフレは引き続き上昇しそうな予感

戦争が終わるまでインフレは止まりません
オイルショックの時は高インフレが続き
10年間不景気で株価が上がりませんでした
今回もそれに近くなりそうです

【RSIを利用したサイントレード】
日経225 売り27100円
日経225 買い26500円+500円
日経225 売り26450円-50円
日経225 現在25900円+550円

【今後の戦略】
オイルショックの時のように
10年間の高インフレ&不景気&株価低迷を
想定して投資して行きたいと思います

【楽天市場&GoogleAd】
 
[ 2022/10/02 12:05 ] 日記:株ブログ | TB(0) | CM(0)

【株式日記】2022年9月19日 日本株は中立★アメリカ消費者物価指数は予想外の上昇で株価は急落!下げトレンド突入!

【日経225/1時間足チャート】
fx20220919001.jpg

【コメント】
今週の日経平均株価の動きは…
アメリカ消費者物価指数が予想外の上昇
インフレのピークは越えていませんでした
→株価暴落!


6月後半からインフレのピークは越えたという事で
株価は上昇していましたが見事に打ち砕かれました
値幅を作りたい為にわざとやってる気がしないでも無いですが…
当然、株価は暴落

6月のCPI上昇の時は日経25400円まで下がりましたので
そこまでは想定しておいた方が良さそうです

【RSIを利用したサイントレード】
日経225 売り 28300円
日経225 現在 27580円(+720円抜き)

【今後の戦略】
予想外の上昇で下げトレンドに入ったような気がしますが
素人がみんなそう考えるなら逆に動く事も有ります
まぁとにかくサイン通りトレードしましょう!

【楽天市場&GoogleAd】
 
[ 2022/09/19 07:14 ] 日記:株ブログ | TB(0) | CM(0)

【株式日記】2022年9月4日 日本株は売り継続★パウエルFRB議長「インフレ対策優先、早期利下げはしない」で下げトレンドに!

【日経225/1時間足チャート】
fx20220904001.jpg

【コメント】
今週の日経平均株価の動きは…
先週のパウエルFRB議長
「早期利下げはしない!インフレ対策優先!」発言で下げトレンドに


FRB議長がそういうなら株は上がりません

ロシアのウクライナ侵攻で
エネルギー価格、食料価格が高騰しています
これから各国で光熱費の値上げが始まります
光熱費が前年の数倍になる国も出てくるようで
値上げに対するデモや暴動が起きそうです
世界的にこの冬は大変な事になりそうです

【RSIを利用したサイントレード】
日経225 売り 28400円
日経225 現在 27550円(+850円抜き)

【今後の戦略】
パウエルFRB議長の発言で下げトレンドに入りました
サイン通りトレードをしていればいい感じで売りエントリーできたのではないでしょうか?
たまにだましみたいな感じの反発は有りますがすぐ叩かれて下げ継続
買い戻しもサイン通りしましょう!

【楽天市場&GoogleAd】
 
[ 2022/09/04 07:18 ] 日記:株ブログ | TB(0) | CM(0)

【株式日記】2022年8月28日 日本株は売りサイン★パウエルFRB議長「早期利下げはしない、インフレ対策優先!」

【日経225/1時間足チャート】
fx20220828001.jpg

【コメント】
今週の日経平均株価の動きは…
パウエルFRB議長
「早期利下げはしない!インフレ対策優先!」
利下げを折り込んでいた株価は急落!


アメリカは7月中旬からインフレはピークを過ぎたんじゃね?となり
株価は早くも来年の利下げを折り込む動きで右肩上がりになっていましたが
今回のパウエルFRB議長の発言でその期待は否定され株価は急落

まぁ予想通りの結果です
値幅を作りたい為に悪い大人がわざと動かしていたとしか思えません
個人投資家は今回のような不自然な動きにも付いて行くしかありませんが
警戒を怠ってはいけません!

【RSIを利用したサイントレード】
日経225 売り 28400円
日経225 現在 28170円(+230円抜き)

【今後の戦略】
利下げ期待で1ヶ月続いた上昇トレンドは終了
新たに下げトレンドに入った気がします

まぁとにかく、サイン通りトレードをしましょう!

【楽天市場&GoogleAd】
 
[ 2022/08/28 11:52 ] 日記:株ブログ | TB(0) | CM(0)