【ドル円/1時間チャート】

【ドル円の動き】
アメリカ雇用統計
失業率悪化で利下げ予想が先走り円高
その後FRBの姿勢は変わらずと判断されて円安にこういう激しい動きを個人の判断で取るのは非常に難しいのですが
サイン通りにトレードすれば簡単に勝てました
【RSIサイントレード】
ドル円 買い 145.10円
ドル円 売り 146.10円
(+100pips +100万円)※100lot計算
最後の下げは週末の手仕舞いなので
売っても売らなくてもいいような気がしましたが
サイン通り売りました
【来週の動き】
ドル円はどこまで円安に動くのか?介入は有るのか?
まぁとにかくサイン通りトレードをしましょう!
【楽天市場&Google Ad】
スポンサーサイト
【ドル円/1時間チャート】

【ドル円の動き】
FRB関係者の金利発言でドル高円安に急に円高に動いたと思いきや
FRB関係者が金利に関する発言をしてドル高円安へ
植田日銀総裁が参加していたジャクソンホール会議も終わり
そろそろ政府・日銀が円安に介入する可能性も有ります
急激な動きには注意しましょう
【RSIサイントレード】
ドル円 買い 145.30円
ドル円 売り 146.30円
(+100pips +100万円)※100lot計算
【来週の動き】
ドル円は行き過ぎた円安に注意!
まぁとにかくサイン通りトレードをしましょう!
【楽天トラベル】
楽天アフィリエイト/楽天トラベル初成果GETで500ポイント進呈キャンペーン!
※エントリー必須 ※8/31まで ※ブログ持ってる人は今がチャンス!
【ドル円/2時間チャート】

【ドル円の動き】
アメリカの金利上昇でドル高円安アメリカの金利が上昇して1ドル146.5円まで円安に動く
その後は週末要因も有りやや円高に戻す
アフターコロナの人手不足
戦争はまだ続いているので資源高
インフレはそう簡単にはおさまりません
【RSIサイントレード】
ドル円 買い 142.50円
ドル円 売り 145.70円
(+320pips +320万円)※100lot計算
【来週の動き】
ドル円は行き過ぎた円安に対する警戒感が出る水準
何かしらの介入が有るかもしれません
まぁとにかくサイン通りトレードをしましょう!
【楽天トラベル】
楽天アフィリエイト/楽天トラベル初成果GETで500ポイント進呈キャンペーン!
※エントリー必須 ※8/31まで ※ブログ持ってる人は今がチャンス!
【ドル円/2時間チャート】

【ドル円の動き】
アメリカの金利上昇でドル高円安145円へ今週はアメリカ国債の入札が有り金利が上昇
アメリカの消費者物価指数が低下していたので
円高に動きましたがすぐリバウンドして円安に
インフレ率は低下なのに金利上昇のねじれ減少が起きています
こういう時は注意が必要です
【RSIサイントレード】
ドル円 買い 142.50円
ドル円 現在 144.85円
(+235pips +235万円)※100lot計算
【来週の動き】
現在、夏休み中でノーポジです
ノーポジという選択肢が有るのは個人投資家の強み
【楽天トラベル】
楽天アフィリエイト/楽天トラベル初成果GETで500ポイント進呈キャンペーン!
※エントリー必須 ※8/31まで ※ブログ持ってる人は今がチャンス!
【ドル円/1時間チャート】

【ドル円の動き】
日銀総裁前、リーク情報が流れ円高
日銀会合後、判断難しく乱高下日銀会合で金乳政策が少し変更されたようですが
基本的な緩和政策は維持という判断でしょうか...
しかし、噂を流して相場操縦した人は逮捕されないの?
記者とその仲間たちはやりたい放題じゃん
アメリカ経済は順調でこのままいけば
不景気にならず乗り切る事が出来る楽観論が台頭
ダウは27年ぶりに13連騰しました
【RSIサイントレード】
ドル円 買い 139.5円
ドル円 現在 141.0円
(+150pips +150万円)※100lot計算
※上図に書き込むのを忘れてました
【来週の動き】
FOMC、日銀会合を無事通過
金曜にドル円買い(L)サインが出ましたが
週末を挟んでこのトレンドが継続するか注意しましょう
【楽天市場&GoogleAd】
【ドル円/日足チャート】

【ドル円の動き】
急に円高に!3月からずっと円安に動いていましたが
7月下旬にFOMC、日銀会合が有るので
そろそろ巻き戻しが起きることは想定していました
【RSIサイントレード】
ドル円 買い 133.5円
ドル円 売り 141.5円
(+800p +800万円)※ドル円は100枚計算です
【来週の動き】
自画自賛になりますが
普通の人はこれぐらい急激に動かれると怖くてビビってしまいますが
機械的にサイン通りトレードをしているので乗れました!
【楽天市場&GoogleAd】
【ドル円/2時間足チャート】

【ドル円の動き】
アメリカ経済好調
ドルが買われて円安が進む3月銀行が破綻したあたりでは2023年後半あたりからアメリカは不景気になると予想されていましたが
6月になっても指標は好調でこのままいけばアメリカは不景気にならずソフトランディングの可能性も高まって来ました
そんなわけで株高ドル高となっています
【RSIサイントレード】
ドル円 買い 141.60円
ドル円 売り 144.50円(+290p +290万円)
※100lots計算、1lot=10000通貨、利益は差額x10000倍x100lotsとなります
【来週の動き】
急激な円高をけん制する為
1ドル145円で介入が来ると予想されていました
そろそろ介入が有るかもしれません
大きく動くのでFXトレーダーは注意しましょう!
また、日本株は外国人が12週連続買いから売りに転換しました
日本株トレーダーも注意しましょう!
【楽天市場&GoogleAd】
楽天お買い物マラソン
間違い探しが復活!200円クーポンが当たります!
【ドル円/日足チャート】

【ドル円の動き】
4月9日植田氏が日銀総裁に就任
量的緩和政策は変更無し
その後ドル円は右肩上がり4月9日、植田氏が日銀総裁になって
日銀の金融政策に修正が有るかと思われていましたが
「緩和政策を1年から1年半にかけて検証」と発言
これは今後1年間は金融政策に変更無しと同じ
世界的にインフレになってる状況を考えると
少しは修正が入ると思ってただけにサプライズでした
そこからドル円は右肩上がりで円安に動き
133.5円→143.5円と10円円安になりました
緩和継続だから円安
これは非常にわかりやすい動きでした
FXトレーダーはこういう時に確実に稼ぎたいですね!
【RSIサイントレード】
ドル円 買い 133.50円
ドル円 現在 143.50円(+1000p +100万円)
※10lots計算、1lot=10000通貨、利益は差額x10000倍x10lotsとなります
【来週の動き】
ロシアで何やら動きが有ったようなのでニュースをチェックしましょう!日経平均株価が33年ぶりの高値をつけて
日本株の株高が話題になっていますが
ドル円の円安の方が稼ぎやすかった気がします
【楽天市場&GoogleAd】
【ドル円/4時間足チャート】

【ドル円の動き】
今週のドル円の動きは・・・
アメリカ経済好調&
債務上限問題で金利が上昇でドル高円安【RSIサイントレード】
ドル円 買い 135.00円
ドル円 売り 140.50円(+550p +550万円)
※100lots計算
【来週の動き】
アメリカの債務上限問題が片付けば
ドル円に新たなトレンドが発生するので
ニュースには注意しましょう!
【楽天市場&GoogleAd】